🩺

ER診療チェックリスト(私見)

あくまで私見(というより色々な著書からの引用)なのですが, ERでの診療でルーチンにやっていることを紹介します。文献ままの記載もありそうですが、どれがどの文献か忘れたので、参考にしたであろう文章は文末にまとめました。疲れた時に振り返り、あたり前を当たり前にすること。大事だと思います。。
💡
ERでのルーチンチェックリスト 特に重症例では繰り返し確認を! 1. AMPLE聴取に漏れはないか 2. 病歴から主訴は拾い上げているか 3. バイタルサインは問題ないか 4. 身体所見は正しく取れているかを確認 5. 病歴と主訴と身体所見に合致した必要な検査はオーダーされているか 6. オーダーした検査は正しく解釈できているか 7. プロブレムリストは網羅的か 8. すべてのプロブレムに対しての答えは出ているか 9. 本人への説明は十分か、家族への説明は十分か (急変リスクの説明を含む, 高齢者は予期せぬ急変が起こる) 10. 鑑別を広くあげているか (Most likely, Possible, Do not miss)
(略語) ABCDE; A 気道, B 呼吸, C 循環, D 意識, E 体温
AMPLE, allergy, medication, past medical history & pregnancy, last meal, events & environment